人気ブログランキング | 話題のタグを見る

takedoghouse's camp site

takedoghouse1960.exblog.jp
ブログトップ

ブラックなお仕事

教育実習に行って、教師になるのをやめる学生が多いというネット記事を読みました。
私たちの時代は、教育実習を経験して教師になる決意をより強くしたものです。
今は逆かぁ…。

その記事の内容よりも、そこに付いているヤフコメの破壊力がすさまじい。
現職教員からは毎年多くの同僚が病んだり、途中退職をする現状が投稿され、元教員からは辞めて正解だった、自分の子どもが教師にだけはなって欲しくない現職教員の親など、教職を目指す学生さんに対して「悪いこと言わないから、教師だけはやめとけ」的なコメントが溢れていました。
教師のやりがいを前向きコメントしたのは、他の職業から教師になるために苦労して教職免許をとり、採用試験に合格した方だけでしたね。

学校や地域にもよると思いますが、3週間の教育実習で教師の働く様子を内側から見ちゃったら、生半可な覚悟ではこの仕事を選ばないでしょう。
それでもこの仕事を選んだとしたら、この仕事に対する強固な使命感をお持ちか、驚くべき鈍感力を備えているのかのどちらか。
意外に鈍感力保持者の方が良い先生になるかも。

もうすぐ始まる新年度からは、期待と不安に胸を膨らませた新規採用教師の皆さんが、至る所に3~5級の荒瀬が待ちうける教育現場という激流の川に漕ぎ出します。
そのうちの何%が沈せず瀬を乗り切ることが出来るか、また沈しても再乗艇して再び漕ぎ出すことが出来るか。
残念ながら沈してもスローロープを投げてレスキューしてくれる人はあまりいません。
みんな自分の仕事で手いっぱいです。

一方で、瀬を乗り切った時の達成感は格別です!
瀬があったとしても、あえてヒーローコースに行かなくてもよいのです。
正々堂々とチキンルートを選んでください。
新米教師の皆さんの健闘をお祈りいたします。
ブラックなお仕事_c0392990_11141509.jpg
なんちゃってカヌイストのオト―ちんの例えは分かりにくい!

# by i-takebow | 2024-03-29 10:43 | 日記・コラム | Comments(0)

シイタケ菌

ホタルの会をお手伝いしたお駄賃なのか、シイタケの菌を打ち込んだ樹をいただきました。
教えていただいた方法でとりあえずセット。
シイタケ菌_c0392990_10410945.jpg
で、シイタケ育ちました。
のちほど収穫して美味しくいただきます。

収穫できる植物などを育てるのは、楽しいですね。

# by i-takebow | 2024-03-28 06:13 | 日記・コラム | Comments(0)

今日はお仕事

今日は久々の快晴!
でも、お仕事。
最後の残務処理…になるはず。
結局、9時~5時(17時)で仕事してました。
1日8時間以上の労働は、これが最後になる予定です、というかそうしたい。
最後の最後まで、要領の悪い仕事っぷり。

今まで職場で仕事をご一緒した方の中には、複数の仕事をテキパキとこなし、慌てた様子を見せたことがない人が何人もいました。
羨ましいなぁ。

効率的に仕事をする←私の対極にある言葉でした。
結局、憧れの“(仕事の)できる男”にはなれず仕舞い。
今日はお仕事_c0392990_07341443.jpg
まぁ、オト―ちんの仕事は効率だけじゃないと思いますけどね。
これからは、時間を気にせず、私のようにノンビリ暮らせば。

# by i-takebow | 2024-03-27 20:20 | 日記・コラム | Comments(0)

今日はお休み

なかなか有給消化できないどころか、休日出勤な年度末を過ごしておりましたが、今日はお休み。
職場には行っていません…が、携帯電話が手放せません。
3回ほど職場から電話がかかって来ました。
新年度になっても、しばらくはかかって来るでしょうね。
なかなかお気楽な隠居生活は出来そうにありません。

今日は珍しくまとまった雨がテラスのポリカ屋根を盛大に叩いております。
四畳半のおチヨの横で高齢者の健康に関する書籍を読んで過ごしました。
今日はお休み_c0392990_07195050.jpg
晴耕雨読な生活に近づいております。
今日はお休み_c0392990_07301856.jpg
そういえば、最近は雨ばかりですね。

# by i-takebow | 2024-03-26 18:17 | Oh!気楽隠居 | Comments(0)

お巡りさんに叱られた

チヨの散歩をしている時、お巡りさんに(やんわり)叱られました
お巡りさんに叱られた_c0392990_20252467.jpg
チヨの散歩では国道を横切るコースがあります。
下手くそな絵のA地点からB地点に渡るのですが、ココは横断歩道はありません。
道路の構造的には、丁字路です。
10数mはなれた交差点(下手な絵の上方)まで行けば良いのですが、この交差点には横断歩道が2か所しかなく、私たちは道路を渡り切ったB地点から右、または直進するので横断歩道まで行くと多少ですが遠回りになります。

メインの国道が赤信号のとき、①や②から右左折するするクルマがないことを確認して、A地点からB地点に渡っていました。
今日は、停止線の最前列がパトカーでした。
「ヤバいかな」とは思いつつ「まぁいいか」と軽い気持ちで、パトカーのお巡りさんに会釈していつものように横断。
B地点についたときに「すいませーん」と声をかけられました、お巡りさんに。
やっぱりきたか(涙)。
「できれば、横断歩道を渡ってくださいね」
「ハイ」と笑って会釈。
そりゃ、立場上見て見ぬふりは出来ませんよね、御免なさい。
美しきチャレンジャー、新藤恵美さんでした、ワタシ!

横断歩道のない道路を横断することを“乱横断”と称して非難するネット記事を見ますが、現実的に横断歩道だけで道路を横断してます?
それを遵守すると日常生活はかなり不自由になります。
私の住む地域では、横断歩道の有る場所が、1km以上離れているのはフツーなので、いちいち横断歩道の有る場所まで迂回する人は、よほど横断歩道に近い場合を除きまず居ません。
更に言うと、横断歩道以外の道路を渡ってはいけないという道交法はありません(ネットで調べてみました)。
横断禁止と表示されているところはダメです。
私がお巡りさんに注意された道路は、横断禁止ではありません。
但し、道路交通法では「近くに横断歩道がある場合はそれを使用する」とあるので、少し離れている横断歩道を使うべきだったと思いますが、それには一度細い横断歩道のない道路を横断(それでも赤信号なので待つ必要あり)して、さらに本線を横断しなければならず、正直遠回りになるので面倒です。
だからお巡りさんは「次からは必ず横断歩道を渡ってくださいね」ではなく「できれば、横断歩道を渡ってくださいね」と声掛けしたんでしょうね。

そりゃ自動車を運転する私としても、横断歩道ではない場所で自分の直前を歩行者に横断されたら驚きますが、自動車が完全にいないタイミングで渡るのは問題ないと思いますよ。
私たちが横断歩道のない道路を横断するときは、絶対に走行中のクルマにブレーキを踏ませるようなタイミングでは渡りません。
田舎に住んでいると、歩行者で赤信号で横断待ちをしていると、どの方向からもクルマが1台も通らないことがあります。
それでも信号無視はしないのですが、なんとなく意味ないなぁと考えなくはありません。
横断歩道のない道路の横断を“乱横断”と画一的に“悪”として切り捨てるのは如何なものかと…田舎モンは思います。

ほぼ、誰も守らない(守れない)制限速度といい、メチャ見通しが良くていちいち止まらなくても大丈夫な交差点でも“止まれ”表示があれば止まらなければならないなど、道路交通法って法律上の建前と現実がまったく合ってないことが数多くありますね。

# by i-takebow | 2024-03-25 20:24 | 日記・コラム | Comments(0)

インドアなアウトドアオヤジの日常


by TAKE